多趣味で人生楽しく

マウスピース矯正を始め早3年。ゲーム好き・映画好きと多趣味な私がこれまでの経験や気になった物について書いていきます。

MENU

シーリングワックスやってみた!

こんにちばんは。前々に紹介したと思うんですが、シーリングワックスを今回使う事があったので実際に使用しているところとどうなったのかを見て頂いてもらおうかなと思い、記事を書かせていただきますね(^^)/

 

概要的に詳しい話は前の記事を載せておくので、シーリングワックスって何?って思っている方はまず先にそちらの記事をご覧ください。

 

neko-bloger.hatenablog.com

 

実際に使ってみた

f:id:neko-bloger:20211127010029j:plain

前にご紹介した初心者セット!

 

 

こちらの中身となっています。簡単に紹介すると

・左上:蝋を溶かすスプーン

・左下:蝋燭(ろうそく)

・真ん中:蝋(ろう)で様々な色があります

・右:スタンプ

 

他に取り出していますが、説明書と封筒、手紙用の紙が何枚か入っております。
これだけ買えば実際、シーリングワックスを楽しめるものとなっています。私はこの他にワックス炉という溶かす時に置いて出来る用の台座とスプーンを購入しました。

 

準備段階

f:id:neko-bloger:20211127010806j:plain


これが、ワックス炉ですね。

もうすでに蝋の色と量を決めて準備段階が進んでいます。

ここで使うのが、私のシーリングワックスでしか使用されない愛用のZippoです!

f:id:neko-bloger:20211127011135j:plain

 

こちらは、ハワイで気分が高まり買ってしまった品物の一つです。
申し訳ないんですが、タバコも吸わないのにロマンで買いました(笑)

 

蝋を溶かす

f:id:neko-bloger:20211127011358j:plain

何か、ちょっとエモくないですか?(笑)

こんな感じで台座を使えばずっと持っている事なく、蝋が溶けていく所を目撃できます。

f:id:neko-bloger:20211127011601j:plain

こんな風に段々と溶けていきます。

この後は、蝋の全てが液体状に溶けてそれをスプーンの注ぎ口から封筒の中心に流していきます。

本当に初めての人は、一度試してからやってみることをおすすめしますね~
何となく、形が崩れたり蝋が足りなかったりするので見極めましょう(笑)

 

完成

f:id:neko-bloger:20211127011904j:plain

最終的に、蝋を落としてすぐにスタンプを押し込んで20~30秒間押すと綺麗にスタンプが取れてこんな風な形となります。

形は、人それぞれで正解はありません。もし、はみ出したり足らなーいって事があっても逆に味だと思ってください(笑)

私も、このように中心を狙いますが寄ってしまうのでしょうがないんです。

画質が悪くて、見えないかもですがhappy birthdayと書いてあります。スタンプは欲しい物を選んで購入してください。ただ、スタンプは多種多様で色んなものがあるのでウインドウショッピングでも楽しめると思います(^^♪

 

まとめ

今回は、こんな感じで実際にシーリングワックスをやってみてどうなるのかややり方に関しての記事を書けて良かったです!また、機会があれば楽しい様をお届けできればな~と思います!

では、また次の記事をお楽しみに~(^^)v